三升体育平台

OSAKA SEIKEI TOPICS

  • OSAKA SEIKEI TOPICS
  • 経営学部の学生が、SV.LEAGUE主催「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」にて海外インターンシップを実施

経営学部の学生が、SV.LEAGUE主催「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」にて海外インターンシップを実施

2025.10.07

お知らせ

経営学部,スポーツマネジメント学科

経営学部では2023年度から、講義「専門インターンシップ」(担当:丸 朋子 講師古川 拓也 講師)において独自の海外インターンシップを実施しています。
その連携先のひとつであるSV.LEAGUE(バレーボール国内トップリーグ)に所属する大阪ブルテオン様のご協力を得て、2025年度で2回目となるタイでは、「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」にて、学生4名が6日間の就業体験に挑戦しました。


▲大会会場となったタイ?バンコクのニミブットスタジアム


▲開場直前のセンターコートにて

海外インターンシップ:SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailandの概要
期 間:2025年9月10日?16日(大会は9月13?14日に開催)
場 所:ニミブットスタジアム(タイ?バンコク、大会会場)
内 容:SV.LEAGUEが大阪ブルテオンと東レアローズ静岡の2チームと共同開催する国際親善試合「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」にて就業体験
   ?会場設営?観客誘導?チラシ配布など、大会興行に関する各種業務
   ?国際交流イベント「大阪ブルテオン」「ハイキュー!!」ブース運営補助?接客業務
   ?現地の方を対象にしたバレーボール教室の運営補助、ファンイベントの見学
   ?バンコク都内の視察研修


▲現地でのバレーボール教室ではボール拾いなどのサポートを


▲設営中の国際交流イベントブース内での事前レクチャー




▲英語、タイ語、日本語と身振り手振りを交えて、現地スタッフさんと協力して運営しました


▲ハイキュー!!ブースのペットボトルチャレンジは連日大盛況!

【参加学生の声】
■スポーツマネジメント学科の公式Instagramでは、学生による現地レポートを詳しく掲載中!あわせてぜひご覧ください。
【1日目:移動日?バンコク都内視察】は、こちら
3回生?八幡さん「初めての海外経験ですが、海外のファンを増やす取り組みを学ぶというテーマで精一杯取り組みます!」

【2日目:大会設営?準備】はこちら
3回生?吉村さん「試合観戦以外のイベント企画?運営の楽しさを実感すると同時に、1枚のチケットを売ることの難しさとその価値について学ぶことができました」

【3日目:大会設営?準備】はこちら
2回生?藤澤さん「言葉が充分に通じなくてもニコニコでファイルを配布していれば、タイ現地のお客様もスタッフさんも沢山笑ってくれました。やっぱり笑顔は世界共通です!」

【4日目:大会1日目】は、こちら
3回生?森さん「スポーツの価値は試合だけでなく、ファンとのつながりにあることを実感しました。これらの様子を現地で自分の目で観て、肌で感じられたことで、タイで興行を行う意義について、さらに理解が深まりました」

【5日目:大会2日目】は、こちら 
3回生?八幡さん「ハイキュー!!ブースは前日よりお客様が多く、現地の方と英語でコミュニケーションを取る機会が多くなりました。前日に学んだ対応の仕方を実践し、うまく行列を整理することができました」

【6日目:バンコク都内視察】こちら
3回生?吉村さん「タイの現地の方への接し方、ホスピタリティ問題など、普段では学べない貴重な経験を自分自身のスキルアップに繋げます。タイは人がとても温かくて優しくて、大好きな国になりました」


▲実習の合間に試合観戦させていただきました!大迫力!


▲いつも優しく丁寧にご指導くださった大阪ブルテオン?阪本様とブルテオンポーズ!

■海外インターンシップの魅力
経営学部の海外インターンシップは
?国際的なスポーツビジネスの現場を体験できる
?語学や異文化コミュニケーションを実践的に学べる
?将来のキャリア形成に直結する経験となる
といった点が大きな特徴です。

経営学部では、国内外のフィールドワーク?調査研究やインターンシップを通じて、スポーツ産業や組織が抱える課題解決に貢献できる人材を育成しています。



▲経営学部スポーツマネジメント学科の詳細は上記画像をクリック

この記事をシェア

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました