奨学金制度

大阪成蹊大学?大阪成蹊大学 大学院では、学生の皆さんが安心して学べるよう、奨学金制度の紹介や下宿先の斡旋、保険制度など、経済面?生活面においてさまざまなバックアップを行っています。

大阪成蹊大学の奨学金制度

貸与奨学金

奨学金の種類 貸与金額(月額) 基準 募集 返還
第一種奨学金 貸与金額(月額)
貸与月額は、 学校の種別(大学短期大学等)、 通学形態( 自宅? 自宅外) 等によります。
基準
高校2?3年の評定3.5以上で家計基準を満たす者
募集
主に4月
状況により随時
返還
月賦、併用から選択
(無利子)
第二種奨学金 貸与金額(月額)
2万円~12万円(1万円単位)から選択
基準
高校の成績が平均水準以上で家計基準を満たす者
募集
主に4月
状況により随時
返還
月賦、併用から選択
(有利子)
  • ?日本学生支援機構の奨学金は、貸与奨学金で経済的理由により困難がある優れた学生などに貸与されます。貸与終了後は返還の義務が生じ、毎月決められた金額を返還していただくことになります。申し込みの際は、家庭状況などあなたの生活設計に基づき、十分考慮の上、申し込んでください。家計基準は、家計支持者(父母?父母がいない場合は代わって家計を支えている人)の年収?所得金額から、規定で定められている特別控除額(家族構成、家庭事情などにより異なる)を差し引いた金額で算定します。
  • ?給付奨学金を併せて利用する場合は、第一種奨学金の貸与される月額が制限されます。(第二種奨学金には影響ありません)

給付奨学金

学力基準(次の①?②のいずれかを満たす人)

① 高等学校等における申し込み時までの全履修科目の評定 平均値が、5段階評価で3. 5以上

② ①に該当しない場合、将来、社会で自立し、及び活躍する目標をもって、進学しようとする大学等における学修意欲を有すること

家計基準(次の①?②の両方を満たす人)

  • ①収入基準…申込者(学生)?生計維持者(父母等)の所得等に基づき住民非課税又はそれに準ずる世帯と認められること
  • ②資産基準…申込者(学生)?生計維持者(父母)の資産の合計が一定額※未満
    ※生計維持者が 1 人の場合:1,250万円、 生計維持者が 2人の場合:2,000万円

給付金額

世帯の所得金額に基づく区分(第I ~第Ⅳ区分 )等によって定められている 。

  • ?生活保護世帯、児童養諾施設等から通学する人は右表と異なる月額となります。
  • ?採用後は、毎年秋に区分が見直されます。(全区分の対象外となる場合もあります)
区分 自宅通学 / 給付金額(月額) 自宅外通学 / 給付金額(月額)
第I区分 自宅通学 / 給付金額(月額)
38,300円
自宅外通学 / 給付金額(月額)
75,800円
第Ⅱ区分 自宅通学 / 給付金額(月額)
25,600円
自宅外通学 / 給付金額(月額)
50,600円
第Ⅲ区分 自宅通学 / 給付金額(月額)
12,800円
自宅外通学 / 給付金額(月額)
25,300円
第Ⅳ区分 自宅通学 / 給付金額(月額)
9,600円
自宅外通学 / 給付金額(月額)
19,000円

高等教育の修学支援新制度について

2020年4月から国の高等教育の修学支援制度として、経済的に困難な学生を支援する新制度が始まりました。本学は新制度の機関要件を満たしている対象校です。
新制度では、一定の家計基準、学業基準を満たした場合、授業料等の減免および給付型奨学金の支援を受けることができます。

※日本学生支援機構奨学金については機構のホームページで紹介しています。
日本学生支援機構ホームページ http://www.jasso.go.jp/

※家計の急変で奨学金を必要とする場合は、学生部へ相談してください。

大阪成蹊大学 大学院の奨学金制度

修士課程相当 博士課程相当
第一種奨学金 修士課程相当
50,000円 88,000円
博士課程相当
80,000円 122,000円
第二種奨学金 修士課程相当
50,000円 80,000円 100,000円 130,000円 150,000円
博士課程相当
50,000円 80,000円 100,000円 130,000円 150,000円
  • ?日本学生支援機構の奨学金は、貸与奨学金で経済的理由により困難がある優れた学生などに貸与されます。貸与終了後は返還の義務が生じ、毎月決められた金額を返還していただくことになります。申し込みの際は、家庭状況などあなたの生活設計に基づき、十分考慮の上、申し込んでください。家計基準は、家計支持者(父母?父母がいない場合は代わって家計を支えている人)の年収?所得金額から、規定で定められている特別控除額(家族構成、家庭事情などにより異なる)を差し引いた金額で算定します。

※日本学生支援機構奨学金については機構のホームページで紹介しています。
日本学生支援機構ホームページ http://www.jasso.go.jp/

※家計の急変で奨学金を必要とする場合は、学生部へ相談してください。

その他の奨学金

  • その他地方公共団体及び民間育英団体で募集している奨学金があれば、掲示コーナー等でお知らせします。また、みなさんの父母在住の都道府県や市町村の教育委員会で奨学金制度を備えているところがあります。詳しくは当該教育委員会に問い合わせてください。